ネット選挙フォーラム2023 ネット選挙フォーラム2023

News

  • 2023.8.23配信は終了しました。ご視聴いただき、ありがとうございました。
  • 2023.8.07ネット選挙フォーラム2023の開催方法を変更しました。
  • 2023.7.28ネット選挙フォーラム2023の申込みを開始しました。

開催方法の変更につきまして
当フォーラムの開催形式を「オンライン」のみとさせていただくことといたしました。
「現地参加」をご希望していただいた皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。つきましては、ご登録いただきましたメールアドレスにオンライン視聴のご案内をお送りしておりますので、ご確認ください。

ネット選挙フォーラム2023とは

Concept

10年を振り返り、次を予測する

ネット選挙が解禁されてから10年が経過した節目を迎え、その成果や今後の展望や課題について議論します。選挙にまつわるネット上の取り組みが実際の投票行動にどのように結びついているのか、深く考察します。登壇者の経験や知識を交え、ネット選挙の現状と未来について深く理解し、意見交換や新たなアイデアを生み出す場となるでしょう。

Outline

イベント概要

イベント名

ネット選挙フォーラム2023

テーマ

10年を振り返り、次を予測する

日時

【配信終了】2023年8月23日(水) 
10:00~18:30

配信

オンライン配信(YouTube LIVE)

主催・運営

イチニ株式会社(選挙ドットコム)

Timetable

セッション表

Title
Speaker
Moderator

10:00

10:35

Session 1

ネット選挙解禁から10年を総括!
~何が良かった悪かった?政治家のホンネ~

Speaker

山田太郎(自由民主党 参議院議員)
三浦信祐(公明党 参議院議員)
中谷一馬(衆議院議員 / 党デジタル政策PT座長)
おときた駿(日本維新の会 参議院議員)

Moderator

高橋茂(ポリティカル・コーディネーター)

READ MORE

10:40

11:10

Session 2

ネット選挙の取り組み方!
~今後の課題と可能性~

Speaker

浅野哲(国民民主党 衆議院議員)
山添拓(日本共産党 参議院議員)
福島みずほ(社会民主党 参議院議員)
浜田聡(政治家女子48党 参議院議員)

Moderator

鈴木邦和(選挙ドットコム編集長)

READ MORE

11:20

12:20

Session 3

ネット上の取り組みは投票行動に
結びつくのか

Speaker

小林哲郎(香港城市大学メディアコミュニケーション学部准教授)※オンライン出演
善教将大(関西学院大学・教授)
※オンライン出演

Moderator

鈴木邦和(選挙ドットコム編集長)

READ MORE

12:30

13:00

Session 4

若者の投票率は低い?
~政治と若者のギャップと18歳選挙権~

Speaker

高島りょうすけ(芦屋市長)※オンライン出演
能條桃子(NOYOUTH NOJAPAN・代表)
室橋祐貴(一般社団法人日本若者協議会・代表理事)

Moderator

結城 東輝(法律事務所ZeLo・弁護士)

READ MORE

13:10

14:40

Session 5

ネット世論は社会に変化を起こすのか

Speaker

田中辰雄(横浜商科大学・教授)
山口真一(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター・准教授)

Moderator

西田亮介(東京工業大学・准教授)

READ MORE

14:50

15:30

Session 6

アメリカ大統領選挙に見る
ネット選挙とNIPPONの可能性

Speaker

海野素央(明治大学・教授)
渡瀬裕哉(早稲田大学公共政策研究所招聘研究員)

Moderator

市川裕康(株式会社ソーシャルカンパニー・代表)

READ MORE

15:40

16:40

Session 7

ネット選挙の未来 ~AI・chatGPTの活用~

Speaker

平将明(自民党情報調査局長/自民党ネットメディア局長/自民党東京都連政調会長)
米重克洋(株式会社JX通信社・代表取締役)

Moderator

千葉佳織(株式会社カエカ代表取締役・スピーチライター)

READ MORE

17:00

17:50

Session 8

ネット投票は実現するのか?
~現在地と今後の課題~

Speaker

市ノ澤充(スパイラル株式会社 VOTE FORカンパニー・プレジデント)
藤光智香(つくば市政策イノベーション部長)

Moderator

松田馨(選挙プランナー 株式会社ダイアログ代表取締役)

READ MORE

18:00

18:30

Session 9

ネット選挙におけるマーケティングの重要性

Speaker

中村佳美(ネットコミュニケーション研究所代表・SNSアナリスト)
根岸大夢(Facebook Japan 株式会社(Meta) 公共戦略部マネージャー 北東アジア(日本・韓国担当))
古井康介(株式会社 POTETO Media CEO)
and more...

Moderator

高畑卓(イチニ株式会社代表取締役)

READ MORE

Speakers

登壇者情報 ※セッション順

山田 太郎

山田 太郎

自由民主党
参議院議員

三浦 信祐

三浦 信祐

公明党 青年局長
同安全保障部会長代理
同神奈川県本部代表

中谷 一馬

中谷 一馬

衆議院議員
党デジタル政策PT座長

おときた 駿

おときた 駿

日本維新の会
政務調査会長
参議院議員

浅野 哲

浅野 哲

国民民主党 青年局長
衆議院議員

山添 拓

山添 拓

日本共産党 参議院議員
党政策副委員長

福島 みずほ

福島 みずほ

社会民主党(社民党)党首
参議院議員

浜田 聡

浜田 聡

政治家女子48党
政策調査会長兼幹事長
参議院議員

小林 哲郎

小林 哲郎

香港城市大学メディアコミュニケーション学部准教授
※オンライン出演

善教 将大

善教 将大

関西学院大学法学部 教授
※オンライン出演

髙島 崚輔

髙島 崚輔

芦屋市長
※オンライン出演

能條 桃子

能條 桃子

NO YOUTH NO JAPAN代表

室橋 祐貴

室橋 祐貴

日本若者協議会代表理事

田中 辰雄

田中 辰雄

横浜商科大学教授
国際大学GLOCOM主幹研究員

山口 真一

山口 真一

国際大学GLOCOM准教授

海野 素央

海野 素央

明治大学政治経済学部教授
アメリカン大学(ワシントンD.C.)元客員研究員

渡瀬 裕哉

渡瀬 裕哉

早稲田大学公共政策研究所招聘研究員

平 将明

平 将明

自民党情報調査局長
自民党ネットメディア局長
自民党東京都連政調会長

米重 克洋

米重 克洋

株式会社JX通信社 代表取締役

市ノ澤 充

市ノ澤 充

スパイラル株式会社
VOTE FORカンパニー プレジデント

藤光 智香

藤光 智香

つくば市政策イノベーション部長

中村 佳美

中村 佳美

ネットコミュニケーション研究所代表
SNSアナリスト

根岸 大夢

根岸 大夢

Facebook Japan 株式会社(Meta) 公共戦略部マネージャー 北東アジア(日本・韓国担当)

古井 康介

古井 康介

株式会社 POTETO Media CEO

Moderators

進行役 ※セッション順

高橋 茂

高橋 茂

ポリティカル・コーディネーター

鈴木 邦和

鈴木 邦和

選挙ドットコム編集長

結城 東輝

結城 東輝

弁護士(法律事務所ZeLo・スマートニュース株式会社)
NPO法人Mielka代表理事

西田 亮介

西田 亮介

社会学者
東京工業大学准教授

市川 裕康

市川 裕康

株式会社ソーシャルカンパニー代表取締役社長

千葉 佳織

千葉 佳織

株式会社カエカ代表取締役
スピーチライター

松田 馨

松田 馨

選挙プランナー
株式会社ダイアログ代表取締役

高畑 卓

高畑 卓

イチニ株式会社代表取締役

オンライン視聴のご案内

Online

【配信終了】時間:10:00 - 18:30

フォームよりオンライン視聴のご予約をいただいた際の返信メールにオンライン視聴のURLを記載しております。
当日、開催時間になりましたらURLよりご来場ください。

PageTopへ